利用規約

本規約は、Basis合同会社(以下「当社」といいます)が提供する各種サービス(以下「本サービス」といいます)を利用するすべてのユーザーに適用されるものとします。

ユーザーは、本規約に同意いただいた上で、本サービスをご利用ください。

第1条(適用)

  1. 本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関する一切の関係に適用されます。
  2. 当社は、本規約に加えて、各サービスに適用されるガイドライン、ポリシー、ルール(以下、個別規定)が別途定められる場合があります。個別規定の内容が本規約と異なる場合は、個別規定の内容が優先されるものとします。

第2条(サービス内容)

  1. 当社は、以下の事業内容に基づき、各種サービスを提供します。
  • WEBマーケティング・SEOコンサルティング
  • 広告運用・インターネット広告支援
  • WEBサイト・ECサイトの企画・制作・運営支援
  • 電子書籍・デジタルコンテンツの企画・販売支援
  • セミナー・研修・コンサルティングサービス
  • 建設業向け業務改善・コンサルタント支援
  1. サービス内容は、必要に応じて変更、追加、または廃止される場合があります。

第3条(利用登録)

  1. 本サービスの利用を希望するユーザーは、当社の定める方法により、利用登録の申請を行い、当社の承認を受けるものとします。
  2. 当社は、以下の場合に利用登録を拒否することができるものとします。
  • 虚偽の申請内容が判明した場合
  • 本規約に違反する恐れがある場合
  • その他、当社が登録を適当でないと判断した場合

第4条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用に際して、以下の行為を行ってはなりません。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 犯罪行為に関連する行為
  3. 当社のサービス、システム、ネットワークへの不正アクセスまたは妨害行為
  4. 第三者の知的財産権、プライバシー権、名誉その他の権利または利益を侵害する行為
  5. 本サービスの運営を妨害する行為
  6. その他、当社が不適切と判断する行為

第5条(サービスの提供・変更・中断・終了)

  1. 当社は、合理的な理由に基づき、本サービスの内容の変更、提供の停止または終了を行うことがあります。その場合、原則として事前にユーザーへ通知するものとします。ただし、緊急時または不可抗力による停止・終了については、この限りではありません。
  2. 当社は、本サービスの内容変更、提供の停止または終了によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。

第6条(利用料金・支払い方法)

  1. 本サービスの利用料金および支払い方法は、別途当社の定めるとおりとします。
  2. ユーザーは、当社が定める支払い方法に従い、利用料金を期限内に支払うものとします。
  3. 利用料金の支払い遅延が発生した場合、当社はサービスの提供を停止することができます。なお、支払い遅延が14日を超えた場合、年率の遅延損害金を請求できるものとします。

第7条(個人情報の取扱い)

  1. 当社は、ユーザーの個人情報を「プライバシーポリシー」に基づき適切に取り扱います。
  2. ユーザーは、本サービスの利用に際して、当社が個人情報を取得し、当該情報をサービス提供のために利用することに同意するものとします。

第8条(知的財産権)

  1. 本サービスおよび本サイトに掲載されているコンテンツ、画像、プログラム等の著作権・商標権その他の知的財産権は、当社または正当な権利者に帰属します。
  2. ユーザーは、当社の許諾を得ずに、これらの知的財産を無断で利用することはできません。
  3. ユーザーは、当社の提供するコンテンツ、デジタル教材、講座資料、その他関連情報の複製、改変、翻案、公衆送信、再配布、販売、貸与、転載を、当社の事前の許諾なく行ってはなりません。
  4. ユーザーが前項の規定に違反した場合、当社は直ちに契約を解除し、損害賠償請求を行うことができるものとします。

第9条(免責事項)

  1. 当社は、故意または重大な過失による場合を除き、ユーザーが本サービスを利用することで生じた損害(直接的、間接的、特別、付随的、結果的損害を含む)について、一切の責任を負いません。
  2. 本サービスに関する内容、品質、正確性、信頼性、適法性、有用性について、明示または黙示の保証を行うものではありません。特に、オンライン講座、電子書籍、デジタルコンテンツ等の成果や効果についても、いかなる保証もいたしません。
  3. 当社の提供するサービスにより得られた情報、知識、スキルの適用・実践結果については、すべてユーザー自身の責任において行うものとし、当社は一切の責任を負いません。

第10条(契約解除・利用停止)

  1. 当社は、ユーザーが本規約に違反した場合、事前通知なく利用停止、契約解除、その他適切な措置を講じることができるものとします。
  2. ユーザーが本サービスの利用を解約する場合は、解約希望日の30日前までに当社に通知するものとします。解約によって発生する未払い金については、解約後も支払い義務が継続します。

第11条(規約の変更)

  1. 当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに事前通知することなく本規約を変更できるものとします。
  2. 規約変更後にユーザーが本サービスを利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなします。

第12条(準拠法・裁判管轄)

  1. 本規約の解釈および適用に関しては、日本法を準拠法とします。
  2. 本規約に関する紛争は、当社の本店所在地を管轄する札幌地方裁判所、または札幌簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第14条(反社会的勢力の排除)

  1. ユーザーは、自己または関係者が反社会的勢力(暴力団、暴力団関係者、総会屋、その他これに類する者)でないことを表明し、今後も該当しないことを確約します。
  2. ユーザーが前項に違反した場合、当社は直ちに契約を解除し、提供済みサービスの停止、契約の無効化を行うことができます。これにより生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。

第15条(お問い合わせ)

本ポリシーに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。

お問い合わせページ

附則

本規約は、2025年4月1日より施行します。